ゆっくりお風呂に入って、1日の疲れを取りたいですよね。
お風呂場は、体を洗ったり、湯船に浸かったりするので、清潔に保っておきたい場所ではないでしょうか。
お風呂場の洗剤として『バスマジックリン』は、CMなどでも流れているので有名です。
しかもバスマジックリンは、ブラシなどを使用せず、こすらないで掃除ができるとCMで宣伝しています。
毎日欠かさずお風呂掃除をする人にとっては、簡単にできるので、画期的な商品ですよね!!
しかし、「ブラシも使わず、こすらないでお風呂を綺麗にすることができるの??」と思っている人もいるのではないでしょうか??

正直、私も「こすらないで
お風呂を綺麗にするのは
本当なのかな?」と
疑っていました…。
そこで、バスマジックリンはこすらないで本当に綺麗に掃除ができるのか、調べてみました!!
バスマジックリンをこすらないと綺麗にできないのは嘘

お風呂場の掃除に欠かせないのは、『お風呂場の洗剤』と『ブラシ』ですよね。
洗剤を吹きかけて、一生懸命ブラシでこすって綺麗にしているという方も多いと思います。
しかしバスマジックリンは、浴槽をこすらず汚れを落とすことができる、お風呂の洗剤です。
大手通信販売サイトの『Amazon』・『楽天市場』・『Yahooショッピング』でも、バスマジックリンが販売されていました。




バスマジックリンは上記4点の商品以外にも、販売されています。
- バスマジックリン 泡立ちスプレー SUPER CLEAN グリーンハーブの香り
- バスマジックリン 泡立ちスプレー SUPER CLEAN アロマローズの香り
- バスマジックリン 泡立ちスプレー 香りが残らないタイプ
中でもバスマジックリン エアジェットは、発売されてから3ヶ月で、累計出荷数量は800万個を突破している大ヒット商品です。
Twitterでバスマジックリン エアジェットに関する口コミを調べると、いい口コミが多数投稿されていました。
- 散布が楽で、壁面もいけるし、本当にこすらず落ちて短時間で終了!
- 今までなかなか落ちなかったザラザラまで落ちて、すごくいい!!
- 満遍なく洗剤塗布できて、こすらなくても掃除完了できるし、それでいてそんなに高くないのが優秀すぎる!!
このような良い口コミがあった一方、バスマジックリン エアジェットの悪い口コミもありました…。
- バスマジックリン エアジェットめっちゃ良いけど、結局こすっている
- バスマジックリン エアジェットすぐ出が悪くなる
バスマジックリン エアジェットの液の出が悪くなるのは、困ってしまいますよね…。
なぜ、バスマジックリン エアジェットの液の出が悪くなるのでしょうか…。
使用時に噴霧口に残った内容液が保管中に乾燥して固まるから
販売元の花王のホームページを確認すると、噴霧口の回復方法についての掲載がありました。
- スプレー先端部を40℃のお湯に浸けて、左右に10回程度動かす
- ミストが出るまでレバーを数回最後までゆっくり引く
このように行うと、エアジェットの液の出が良くなる可能性があるそうです。

ミストにならない場合は、
この方法を試してみてください。
またTwitterで調べた中では少数でしたが、バスマジックリンを使用しても、結局こすってしまっている人もいるようです…。

こすらないで綺麗になるのは
嘘なの??

バスマジックリンは、
こすらないで綺麗にすることが
できるのに、なんでこすってしまう
人がいるの??
バスマジックリンは、ブラシでこすらなくても浴槽を綺麗にすることができる商品です。
ですが、結局こすっている人がいるなら、「やっぱりこすらなくていいのは嘘なの??」と感じてしまいますよね…。
しかし、嘘だと感じる人もいるかもしれませんが、バスマジックリンは、浴槽をこすらなくても綺麗にすることができます!!

浴槽をこすらないで掃除
できるなら、ありがたいけど
なんでそんなことができるの??
なぜバスマジックリンの商品は、ブラシでこすることなく浴槽を綺麗に掃除することができるのか、これから詳しくお話ししていきますね!!
バスマジックリンをこすらないで綺麗になる2つの理由
バスマジックリンは、どうやって浴槽の汚れを落としているのか気になりますよね。
バスマジックリンの特徴は、『泡が汚れに密着し、引き剥がすこと』です。

そのためバスマジックリンは、
泡の付着性にこだわって開発
された商品なんですよ。
では、なぜマジックリンを使えば浴槽をこすらず綺麗に掃除することができるのでしょうか??
- タンパク洗浄成分が汚れの中に入っていき、浴槽のプラスチック表面から引き剥がしてくれる働きをするから
- 泡が汚れに密着して、包み込んでいる間に汚れを分解し、ふやかしてくれるから
この2つの働きをしてくれるおかげで、浴槽をこすらず綺麗にすることができるのです。
バスマジックリンをかけた直後にこすると効果がない?!
バスマジックリンは、浴槽をこすることなく、綺麗に掃除することができるとお伝えしました。
ですが花王の調査によると、浴槽にバスマジックリンを吹きかけ、浴槽をこすって掃除している人は、8割を超えているそうです…。
なぜ、浴槽をこすらなくても綺麗になるのに、結局こすって掃除をしてしまうのでしょうか??
- 本当に落ちたか不安だから
- こすらないと気が済まないから
このような理由から、バスマジックリンを使用しても結局こすってしまうという人もいるようです。
また、バスマジックリンを吹きかけ、すぐにブラシなどでこすっても汚れを落とすことができないかもしれません…。

なんでバスマジックリンを
吹きかけてすぐにブラシで
こすると、汚れを落とせないの??
泡の力で汚れが浮き上がる前だから
バスマジックリンは、『泡が汚れに密着し、引き剥がすこと』を得意としています。
そのため、浴槽にバスマジックリンを吹きかけた直後では、泡に汚れが密着できず、汚れを引き剥がすことができません。

泡が汚れに密着することが
ポイントなんですね。
そのため、浴槽にバスマジックリンを吹きかけた直後にブラシなどでこすると、バスマジックリンの効果を薄めてしまう可能性があります。
かといって、ブラシでこすることに意味がないというわけではありません。
泡が汚れに密着し、引き剥がせた後にこすると、力を入れずに浴槽を綺麗に掃除することができます。

バスマジックリンを吹きかけた後は
どのくらい待っていればいいの??
バスマジックリンは、20〜30秒後にすすぎ流すことを推奨しています!!

20〜30秒待った後にすすぎ流す
だけなので、力の弱い女性に
とっては、嬉しいですよね!!
バスマジックリンは、泡の付着性にこだわって開発したことで、浴槽をこすらず綺麗に掃除できる洗剤を作り出しました。
バスマジックリンが持っている泡の力を存分に発揮できるように、私たちも浴槽に洗剤を吹きかけたら20〜30秒ほど待つようにしましょう。
そうすることで、バスマジックリンが持つ泡の力を発揮してくれると思いますよ。
スポンサーリンク
バスマジックリンで浴槽をこすらないで綺麗にする方法

バスマジックリンは、浴槽をこすらないで綺麗に掃除することができる画期的なお風呂用洗剤です。

毎日のお風呂掃除もこすらないで
できるなら、簡単で楽ですよね!!
そんなバスマジックリンを使用し、浴槽をこすらず、綺麗にする方法があるのか調べてみたところ、ありました!!
バスマジックリンを使用して、浴槽をこすらず綺麗にする方法をお伝えしていきますね!!

浴槽をこすらないので、お風呂
掃除が苦手な人でも簡単に
できますよ!!
バスマジックリンで簡単で楽にお風呂掃除する方法
ブラシを使用せず、浴槽を綺麗に掃除する方法を紹介していきます!!
用意するものは、バスマジックリンの洗剤のみです。

洗剤を用意すれば
他の道具は必要ありませんよ!!
では、手順をお伝えしていきますね!!
- 浴槽全体をシャワーで濡らす
- バスマジックリンを全体にスプレーする
- 20〜30秒ほど待つ
- すすぎ流す
この4つの項目を行うだけで、お風呂場を簡単に綺麗に掃除することができます。

簡単にできるけど、
注意するポイントはあるの??
注意するポイントは、スプレーの使用量です。
バスマジックリンを使用するときのポイントをお伝えしていきますね!!
バスマジックリンを使用するときのポイントは使用量
バスマジックリンでは、おおよそ1平方メートル(㎡)に対して、9プッシュが使用量の目安としています。

一般的な浴槽では、
約27プッシュ程度になります。
27プッシュすることで、浴槽全体に泡が行き渡り、効果を感じやすくなります。

でも27プッシュもしたら、
すぐバスマジックリンが
なくなってしまって、
コスパがよくない…。
いくら効果を感じられるからといって、「27プッシュもするのはもったいない!!」と感じる人もいますよね。
その場合は、バスマジックリンの泡を浴槽全体に塗り広げてあげると良いでしょう。

そうすることで、
効果を感じることが
できますよ。
バスマジックリン エアジェットの場合も、泡をしっかり浴槽全体に吹きかけてあげることが大切です!!
ぜひ、浴槽の掃除でバスマジックリンを使うときは、泡をしっかり浴槽全体に吹きかけることを覚えておいてくださいね!!
スポンサーリンク
バスマジックリンはこすらない洗剤の詰め替えがある

スーパーマーケットやドラッグストアの洗剤コーナーをみると、本体と詰め替えが販売されていることがほとんどですよね。
詰め替え商品は、洗濯・食器用・トイレ・ガラスクリーナーなど、さまざまな商品が販売されています。
バスマジックリンの販売元である『花王』の公式ホームページを確認すると、詰め替え商品が販売されていることが確認できました。
また、大手通信販売の『Amazon』・『楽天市場』・『Yahooショッピング』でも、バスマジックリンの詰め替え商品が販売されていました。




バスマジックリンの詰め替えは、上記4点の商品以外にも、販売されています。
- バスマジックリン 泡立ちスプレー SUPER CLEAN グリーンハーブの香り
- バスマジックリン 泡立ちスプレー SUPER CLEAN アロマローズの香り
- バスマジックリン 泡立ちスプレー SUPER CLEAN アロマローズの香り
また、気になる詰め替え洗剤の容量は、バスマジックリン 泡立ちスプレーシリーズと、バスマジックリン エアジェットで容量が少し異なります。
- 330ml
- 820ml(特大サイズ)
- 820ml(特大サイズ)
- 350ml
- 820ml(特大サイズ)
- 1200ml(超特大サイズ)
通常サイズは、バスマジックリン エアジェットの方が20ml多いですが、超特大サイズになると、泡立ちスプレーの方が100ml多いことが分かりますね。
またバスマジックリンは、本体に詰め替え洗剤を入れた場合、浴槽をこすらないといけないということはありません。
詰め替え洗剤も同じように、浴槽に吹きかけ、ブラシなどでこする必要はなく、20〜30秒ほど待ち、すすぐだけで綺麗に掃除することができます。

詰め替えも、こすらないで
綺麗にできるのは嬉しい
ですよね!!
バスマジックリンは、販売されている本体の詰め替え商品が販売されています。
浴槽をこすらないで簡単に掃除をすることができるので、バスマジックリンはおすすめです!!
本体が少なくなったら、本体と同じ詰め替え商品を購入することで、浴槽をこすらず綺麗に掃除することができますよ!!
スポンサーリンク
まとめ

- バスマジックリンは、泡が汚れに密着し、引き剥がすことで浴槽をこすらず綺麗にすることができる
- 浴槽をこすらないで掃除するポイントは、洗剤を吹きかけてから20〜30秒待ってからすすぐこと
- バスマジックリンの洗剤を吹きかける使用量は、1㎡あたり9プッシュ、一般的な浴槽では、27プッシュ
- バスマジックリンは詰め替え商品が販売されていて、容量は3展開ある
毎日使用しているお風呂場は、清潔に保っておきたいものですよね。
お風呂を綺麗にするために、洗剤とブラシを持って、一生懸命ゴシゴシとこすっている人も多いのではないでしょうか??
しかしバスマジックリンを使用すると、洗剤を吹きかけるだけで、浴槽をこすらないで簡単で楽に掃除をすることができます。
時間がない場合や、お風呂掃除を忘れていたという場合でも、素早く掃除することができ、非常に便利です!!
バスマジックリンを使用して浴槽をこすらないで綺麗にするポイントは、洗剤を吹きかけてから20〜30秒待つことと、使用量を守ることです。
そうすることで、大変だったお風呂掃除が簡単で楽に掃除することができると思いますよ。
コメント