【なにわ男子】メンバー内格差の原因は5つ?!歌割りや衣装の違いがひどい!!

  • URLをコピーしました!

ジャニーズ事務所所属で、24時間テレビのメインパーソナリティーにも抜擢されている、7人組アイドルグループのなにわ男子。

今をときめく、アイドルグループですよね!!

2023年7月23日放送の『おしゃれクリップ』では、なにわ男子のメンバー大西流星さんが出演し、『メンバーが明かす、衝撃のグループ内格差』について語られるそうです。

「衝撃のグループ内格差」と聞くと、何が語られるのか、気になりますね…!!

今回は、なにわ男子メンバーが語る『衝撃のグループ内格差』の原因は何かについて考えていきたいと思います。

目次

【なにわ男子】メンバー内格差の原因は5つ?!

なにわ男子メンバーが語るグループ内格差の原因は、4つあるのではないかと思われます。

グループ内格差の4つ
  • 経験値の壁
  • 曲の歌割り分担
  • 立ち位置の問題
  • 個々の仕事量の違い

1つひとつ見ていきましょう。

経験値の壁

なにわ男子は、経験値の幅が非常に大きいグループなので、『経験値の壁』でグループ内の格差を感じてしまっている可能性も考えられると思われます。

名前生年月日入所日入所当時の年齢
藤原丈一郎1996/2/82004/2/218歳
大橋和也1997/8/92009/4/312歳
西畑大吾1997/1/92011/4/314歳
大西流星2001/8/72012/7/1411歳
高橋恭平2000/2/282014/11/2314歳
道枝駿佑2002/7/252014/11/2312歳
長尾謙杜20002/8/202014/11/2312歳
なにわ男子 入所順

藤原丈一郎さんは、小学2年生でジャニーズ事務所に入所し、2021年にデビューまで17年間かかりました。

2023年現在、ジャニーズJr.歴最長として、知られています。

そしてジャニーズJr.歴が1番短いのは、

  • 高橋恭平さん
  • 道枝駿佑さん
  • 長尾謙杜さん

この3名ですが、2021年にデビューするまでにかかった時間は、7年です。

藤原さんと比べると、ジャニーズJr.歴は10年も差があることがわかります。

また大橋和也さんは、幼い頃から歌とダンスレッスンを受けていることを、amazonプライムビデオなどで明かしています。

また小学生時代の大橋和也さんは、フジテレビで時々放送される『ハモネプ』にも出場した経験があるそうです。

リトグリのかれんさんと大橋さんは、同じスクールに通っていて、幼い頃から共に切磋琢磨していたそうです。

大西流星さんは、5歳の時からダンスを始め、ロックダンスの西日本大会でグループ部門で優勝したことがある実力者です。

西畑大吾さんは、幼い頃からダンスや歌をやっていたという情報はありませんでした。

そのため、おそらくジャニーズ事務所に入所してから、歌やダンスのレッスンを始めたのではないかと思われます。

このように見ていくと、歌やダンスの経験が幼少期からあるメンバーと、ジャニーズ事務所に入ってから始めたという人の差がかなり開いていることがわかります。

こうした経験値の差で、なにわ男子のメンバーの中には『グループ内の格差』を感じてしまっている、もしくは感じてしまっていたのかもしれません。

曲の歌割り分担

現在なにわ男子は、シングルCD4枚・アルバム2枚を販売しています。

シングルCD アルバム
初心ラブ(2021/11/12発売)
The Answer/サチアレ(2022/4/27発売)
ハッピーサプライズ(2022/11/16発売)
Special Kiss(2023/3/6発売)
1st Love(2022/7/13発売)
POPMALL(2023/7/12発売)

なにわ男子の歌割りをみてみると、均等に割り振られていると考えるファンが多いようです。

私もなにわ男子の楽曲を聴くことはありますが、1番・2番を聞いても、ソロパートが一切ない人はいません。

そのため、割と均等に割り振られていると感じる人が多いと思われます。

ですが、1つひとつの楽曲の中で『盛り上がり部分』や『大事なパート』になると、大橋和也さんと、西畑大吾さんが担当することが多いです。

こういった部分で、もしかしたら『格差』を感じてしまっている部分かもしれませんね。

衣装の違いの差

なにわ男子の衣装の格差は、大橋和也さん・大西流星さん・道枝駿佑さんがテレビ番組に出演した際に、「衣装格差では??」と言われたときがありました。

どこが衣装格差なの??

どうやら道枝さんを際立たせるために、大橋さんと大西さんの衣装がブラウンだったようです。

このテレビ番組が放送されたTwitterを見ると、『衣装格差』と思ったファンは多かったようです。

ですが、基本的には他のジャニーズ事務所の不グループより『衣装格差』は少なく、安堵するファンも見られました。

なにわ男子のライブの衣装は、最年少メンバーの長尾さんが担当していて、1人ひとりに合うデザインを考えてデザインしているそうです。

そこまで考えてデザインしている長尾さん、すごいですね。

衣装について『格差じゃない??』と言われたことがあるのは1度あったようですが、基本的にはあまりグループ内での格差はないと思われます。

ですがメンバー内では、もしかしたら『格差がある…』と感じてしまってる人もいるかもしれませんね。

立ち位置の問題

なにわ男子のYouTubeでの基本的な立ち位置は、左から『大橋・高橋・大西・西畑・道枝・長尾・藤原』(敬称略)の順番に並んでいます。

楽曲・YouTubeセンター共に、西畑さんです。

なにわ男子結成時に、西畑さんは「センター」を指名されたため、真ん中ポジションにいることが多く見られます。

楽曲によって異なりますが、前列は、西畑さんがセンター、その両脇は経験値が高い、大橋さんと藤原さんで固めていることが多いです。

後列は、楽曲によって入れ替わりがありますが、ダイヤモンドスマイルというと、左から、道枝さん・長尾さん・大西さん・高橋さんの順になっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次