オードリーがヒルナンデスを卒業するのはなぜ⁉︎考えられる理由3つと後任を予想!!

  • URLをコピーしました!

2023年6月21日(水)に、日本テレビで放送されている『ヒルナンデス』に出演している『オードリー』の若林正恭さん・春日俊彰さんが、6月28日(水)をもって番組を卒業することがわかりました。

番組編成は、4月と10月とされているのに、なぜこのタイミング??

このように感じた人も多かったのではないでしょうか??

そこで、なぜオードリーの若林さんと春日さんが、このタイミングでヒルナンデスを卒業するのか、その理由を考えてみました。

目次

オードリーがヒルナンデスを卒業する理由はなぜ??

通常であれば番組編成は、毎年4月と10月になることが多いです。

NHKの朝ドラや、番組のレギュラーの変更なども、4月と10月に変わることがほとんどです。

ですが、なぜ6月にオードリーがヒルナンデスを卒業することが発表されたのか、番組を卒業する理由は明らかになっていません。

ですが、オードリーが卒業をすることになった理由で考えられる理由は、

  1. 仕事をセーブする
  2. 後輩の活躍できる場の提供
  3. 時折ある春日さんに関する報道

これらのことが考えられると思われます。

仕事をセーブする

オードリーは、現在テレビやラジオの出演本数が多く、多忙の日々を過ごしています。

オードリーのテレビ出演

若林正恭さんテレビ朝日『激レアさんを連れてきた』
     『しくじり先生 俺みたいになるな!!』
フジテレビ『潜在能力テスト』
日本テレビ『午前0時の森』
春日俊彰さんTBS『ベスコングルメ』(隔週レギュラー)
コンビNHK『100カメ』
日本テレビ『ヒルナンデス』
     『オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです。』
     『スクール革命』
     『オードリーのNFL倶楽部』
テレビ東京『ソレダメ!〜あなたの常識は非常識?!』
     『あちこちオードリー』
     『日向坂で会いましょう』
オードリーのテレビ出演

オードリーのラジオ出演

コンビニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』
オードリーのラジオ出演

レギュラー番組だけをみても、かなりの本数ということがわかりますね。

これだけのレギュラー番組を抱えていることから、休みもままならないことが想像できます。

レギュラー番組だけではなく、ゲスト出演をする場合もあるので、さらに仕事量は増えるでしょう。

また2人のプライベートについてですが、

春日さんは、2019年4月に11年愛を実らせ、クミさんと結婚、2020年5月に第一子の長女が誕生しています。

一方若林さんも、2019年11月に一般女性と結婚し、2022年3月に第一子の長女が誕生し、パパです。

同じ年に2人揃って結婚したことから、一時Twitterなどでも話題になりました。

若林さん・春日さんそれぞれの2人のお子さんが小さいことや、ほとんど休みなく働いている現状に、少しセーブをしようということになったのかもしれません。

後輩の活躍できる場の提供

平日のお昼に放送されている日本テレビの『ヒルナンデス』は、10年以上前から主婦層から人気の高い番組です。

生活に役に立つ情報が豊富なため、参考にしている人も多いようですね。

ヒルナンデスは、ウッチャンナンチャンの南原清隆さんを筆頭に、さまざまなタレントが出演しています。

2023年6月現在、オードリーを含め、曜日別レギュラーは29名います。

オードリーは、ヒルナンデス以外でも数多くのテレビ出演を抱えており、これから活躍できる若手芸人に譲った可能性も高いと思われます。

ヒルナンデスがきっかけで、名前と顔を覚えてもらえる人も多いようです。

そのため、これから伸びるであろう若手芸人に自分たちの枠を渡し、同じように売れてほしいという気持ちがあったのかもしれません。

時折ある春日さんに関する報道は関係ある??

これは、ヒルナンデスの放送内のことではありませんが、時折みられる春日さんの問題行動も関係あるのかもしれません。

春日さんの結婚早々の浮気騒動

妻のクミさんとの結婚が決まった直後、週刊誌に金髪美女を当時の自宅アパートに連れ込んだという記事が掲載され、大騒ぎになった過去があります。

この騒動に若林さんは激怒し、春日さんは、ひたすら「申し訳ない」と謝罪していました。

那須どうぶつ王国の落下騒動

2023年3月24日に放送されていた日本テレビ系『スッキリ』で、春日さんが那須どうぶつ王国の『ペンギン池』で落下し、騒動になりました。

ですがこれは、MCであった加藤浩次さんのフリで後輩である春日さんは「その指示に従うしかなかったのでは??」という声も多かったですね。

ですが、ペンギンに危害が及ぶかもしれない危険な行為に批判が殺到しました。

この騒動で、「ヒルナンデスも降板になるのでは??」・「春日の出演番組は見たくない!!」というツイートも多くありました。

ですが、那須どうぶつ王国は、2日後の3月26日に春日さんと番組スタッフが謝罪を受けたと公表しています。

那須どうぶつ王国は、春日さんの謝罪を受け入れたものの、春日さんに無茶振りをした加藤浩次さんの発言に対して抗議をしました。

この時、春日さんはしっかりと那須どうぶつ王国に謝罪を行ったことで、視聴者からも賞賛され、ヒルナンデス等の降板は逃れる形となりました。

ですが、このペンギンの落下問題は、3月下旬だったこともあり、番組編成の時期直前だったことから、急な変更をすることができなかったのかもしれません。

ちゃんと謝罪をしたとはいえ、一歩間違えていたらペンギンの命も危なかったことには間違いありません。

あくまで推測になりますが、オードリーの後任が決まったことから、6月に卒業ということになったのかもしれません。

スポンサーリンク

オードリーの代わりにヒルナンデスに出演する人は誰だ?!

水曜ヒルナンデスのレギュラー出演していたオードリーですが、後任は誰なのか、発表されませんでした。

情報が分かり次第、追記していきます。

現在お笑い芸人でヒルナンデスに出演している人は、以下の通りです。

曜日お笑い芸人
月曜日小峠英二(バイキング)
火曜日いとうあさこ
チョコレートプラネット
水曜日マヂカルラブリー
木曜日吉村崇(平成ノブシコブシ)
金曜日久本雅美
陣内智則
ぺこぱ
お笑い芸人でヒルナンデスに出演している人

各曜日でお笑い芸人が、ヒルナンデスで活躍していることがわかりますね。

では、オードリーがヒルナンデス卒業に伴って、誰がレギュラーになるのかですが、Twitterでも予想が始まっているようです。

2023年の10〜50代の男女が選ぶ好きな芸人ランキングでTOP10に輝いたのは、以下の通りです。

2023年の人気芸人ランキング
  1. 千鳥
  2. チョコレートプラネット
  3. かまいたち
  4. シソンヌ
  5. 見取り図
  6. NON STYLE
  7. ハライチ
  8. 麒麟
  9. 霜降り明星
  10. 和牛

この中で、和牛は水曜日のレギュラーで、2019〜2022年9月まで出演していました。

人気がある芸人さんばかりでも、もう名が売れている人ばかりね…。

これらの人たちも、オードリーと同じようにすでに売れっ子で、若手の年齢ではないため、レギュラーになることは低いと思われます。

錦鯉

「こんにちはぁ〜!!」で有名になった錦鯉の2人。

日本テレビの朝の顔『ZIP!』では、ドラマ化もされ、バラエティにも引っ張りだこになっていることは、みなさんもご存じの通りです。

錦鯉の明るいキャラクターで、水曜日の昼を盛り上げてくれるかもしれません。

やす子

自衛隊の経歴がある、やす子さん。

最近バラエティでさまざまな番組に出演していることもあり、知名度も少しずつ上がってきているようです。

やす子さんも明るいキャラクターなので、水曜日のお昼を盛り上げてくれそうです。

ウエストランド

ウエストランドは、2022年のM-1グランプリで優勝したコンビです。

テレビでの活動はあまりされていないため、認知していない人も多いかもしれませんね。

ですが、CMに出演するなど、優勝前と比べると仕事の量も増えています。

オードリーと同じ男性2人組で、若手のお笑い芸人なので、選ばれる可能性があるかと思われます。

現在、ヒルナンデスを卒業するオードリーの後任は誰なのかわかりませんが、今後の発表が楽しみですね。

スポンサーリンク

ヒルナンデス卒業のオードリーTwitterの反応は??

12年間ヒルナンデスに出演していたオードリーの卒業発表に、Twitterでもさまざまな反応がありました。

12年間という長い間、出演していただけに、「寂しい」という声がとても多く見られました。

突然のヒルナンデス卒業というニュースに驚きとショックを感じる人もいると思いますが、他の番組でも変わらない笑いを届けてくれるといいですね。

スポンサーリンク

まとめ

  • オードリーは、ヒルナンデスの水曜レギュラーを卒業する
  • 卒業する理由は明らかになっていないが、仕事をセーブするため、後輩の活躍の場を提供するための可能性が高いが、春日さんの時折見られた問題行動の線も否めない
  • 後任は誰になるのか、発表前

2023年6月21日のヒルナンデスの放送で、卒業が発表されたオードリーの2人。

12年もの間、水曜日のお昼を盛り上げていただけに、寂しいという声が多数ありました。

今回ヒルナンデスは卒業という形になりますが、他の番組でも変わらない2人の仲の良さであったり、やり取りを楽しめるといいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次