2023年6月18日、元King & Princeの平野紫耀さんと神宮寺勇太さんが、タッキーこと、滝沢秀明さんが設立した新事務所『TOBE』でエージェント契約を結んだことがニュースになりました。

この発表に、Twitterでは歓喜のツイートが相次ぎました。
そして『TOBE』のタレント2組が大手レコード会社からデビューすることが決定していると、週刊誌が封じてから話題されています。
そこで今回は、タッキーが設立したTOBEからデビューする2組は誰なのか、また東京ドームでのイベントの詳細についても調べてみました。




タッキーの事務所TOBEからデビューする2組は??


タッキーこと滝沢秀明さんは、2023年3月21日に、新会社『TOBE』を設立したことを発表しました。
そして半年も経たずに、TOBEのタレント2組がデビューするというニュースに、Twitterでも多くの人が驚きと、誰がデビューするのか、話題になりました。
2023年6月現在、まだ誰がデビューするのか、発表されていません。



情報が入り次第、追記していきます。
ですが、現在Twitterではタッキーの事務所『TOBE』でデビューするのではないかと言われているのは、こちらの2組です。
- IMPACTors
- 7ORDER
ですが、7ORDERに関してはタッキーの事務所にはいかないのではないかという声もありました。
- すでに株式会社Birdmanとのグロースパートナーシップを結んでいること
- 大手の事務所に頼らず、ライブや舞台を成功させている実績がある
7ORDERは大手の事務所に所属していませんが、活動自体は順調のようなので、滝沢さんの事務所に移籍することは考えにくいかと思われます。



じゃあどのグループがデビューするのかな??
滝沢さんの事務所『TOBE』でデビューすると予想される2組は、下記のグループです。
- IMPACTors
- TravisJapan
- 元ジャニーズ事務所タレント
なぜこの2組がタッキーの事務所『TOBE』でデビューするのではないかと言われているのか、みていきましょう。
IMPACTors
IMPACTorsは、2020年10月16日放送の『ミュージックステーション』で結成された7人組のグループです。
- 影山 拓也さん (1997年6月11日生)
- 佐藤 新さん (2000年9月1日生)
- 横原 悠毅さん (1996年9月13日生)
- 松井 奏さん (2000年9月2日生)
- 椿 泰我さん (1998年2月10日生)
- 基 俊介さん (1996年10月17日生)
- 鈴木 大河さん (1998年6月29日生)
IMPACTorsの7人は、ジャニーズ事務所に所属していましたが、2023年5月25日付で全員退所しました。



IMPACTors全員で退所に至った経緯については、公表されていませんでした。
ですがIMPACTorsは、滝沢秀明さんがグループ名を命名したり、プロデュースをしたりするなど、深い関わりがあります。



IMPACTorsのセンターを務める佐藤さんは、ドラマ『silent』、基さんも『最初はパー』に出演するなど、ドラマでも活躍していました。
IMPACTorsは、ジャニーズ外部の舞台に出演していましたが、ジャニーズ事務所の社長のジュリー氏・ジャニーズアイランド社長の井ノ原氏はよく思っていなかったといいます。
滝沢秀明さんとの確執があったため
滝沢さんがプロデュースし、デビューへ導いた『SnowMan』と、『SixTONES』の管轄を行なっていましたが、ジュリー氏の管轄下になったそうです。



自分で育てたグループの管轄を横取りされた形となり、納得いくものではありません。
また滝沢さんは、ジュリー社長の役割分担にも不満があり、関係が上手くいっていなかったようです。
IMPACTorsのプロデュースを滝沢氏が行っていたため
井ノ原氏は、社長として『自分の色を出しつつ、ジャニーズJr.を育てたい』という気持ちがあるはずです。
ですが、滝沢氏に育てられたIMPACTorsの色を自分の方に向けるのは、難しいでしょう。



そのため、推せないという点から、よく思っていなかったようです。
生みの親である滝沢さんが、ジャニーズ事務所を退所し、新事務所『TOBE』を設立し、所属タレントのオーディションの準備を開始。
それを知ったIMPACTorsのメンバーは、話し合いの末、7人全員で退所し、生みの親である滝沢秀明さんの会社『TOBE』の所属タレントになるのではないかという噂が流れています。
TravisJapan
現在TravisJapanは、ジャニーズ事務所に所属する7人組のグループで、滝沢秀明さんがプロデュースしていました。



TravisJapanは、2022年3月、デビュー前にアメリカに無期限で留学したことで、一時話題になりました。
アメリカに渡って、2022年3月28日に行われたダンスコンテストに出場し、
- チーム部門3位
- ベストコスチューム賞
- クラウド・フェイバリット賞
3つの賞を受賞し、2022年7月には『アメリカズ・ゴッド・タレント』に出演、さらに、アメリカのキャピトル・レコードと契約し、同年10月28日にメジャーデビューを果たしました。



留学をしてまで頑張ってきたTravisJapanですが、やはりここにも滝沢さんとジュリー氏の確執があります。
もともとTravisJapanの海外留学・世界デビューは、滝沢さんの主導で動いており、ジュリー氏は全く興味がなかったそうです。
ジャニーズ初の世界デビューを果たしたグループですが、事務所として大々的に宣伝することなく、デビューすることも週刊誌の報道が先になってしまったことで、盛り上がりに欠けてしまいました。



デビューを応援していたファンにとって、週刊誌で知ることになり、複雑な気持ちになってしまった人が多かったようです。
最近のTravisJapanの活動を見ても、完全に日本国内向けに舵を切っているため、海外進出を続けるのか疑問です。
さらに、ジャニーズ事務所の社長であるジュリー氏が推しているグループは『なにわ男子』で、現在もTravisJapanは興味がないという情報もあります。
このままジャニーズに残って活動していても、アメリカ志向のTravisJapanの海外活動は先行きが厳しいことで、全員で事務所を退所してタッキーの事務所にいくのではないかという噂も出ているようです。



ですが2023年6月現在、TravisJapanが退所する報道はされていません。
そのため、TravisJapanが滝沢さんの事務所に移籍・すでにデビューが決まっているとは考えにくいかと思われます。
ですが、水面下で『TravisJapan』の退所の方向・滝沢さんの事務所に移籍することが決まっている場合、可能性はゼロではないかと思われます。
元ジャニーズ事務所に所属していたタレント
ジャニーズ事務所に所属していたタレントで合流が決まっている誰かがデビューするのではないかという可能性もあると思われます。



近年ジャニーズ事務所を退所した人は、下記の通りです。
名前 | 所属グループ |
---|---|
長瀬智也 | TOKIO |
森田剛 | V6 |
三宅健 | V6 |
錦戸亮 | 関ジャニ∞ |
渋谷すばる | 関ジャニ∞ |
山下智久 | NEWS |
手越祐也 | NEWS |
マリウス葉 | SexyZone |
今井翼 | タッキー&翼 |
平野紫耀 | King & Prince |
神宮寺勇太 | King & Prince |



8月末には、Kis-My-Ft2の北山さん・9月末には元King & Princeの岸優太さんも退所し、タッキーの事務所にいくのではないかと噂されています。
上記の人の中から、『TOBE』の所属タレントとして活動をすること・さらにデビューが決まっているという可能性もあり得ると思われます。
TOBEのオーディションで合格・すでにレッスンを受けている??
滝沢さんが設立した『TOBE』は、常に所属タレントの募集がかけられていますが、どのくらいの人数が集まっているのか、情報はありませんでした。



情報が分かり次第、追記していきます。
ですが、『TOBE』の設立が2023年の3月、応募が来たとしても、選考・歌とダンスのレッスンを行う必要があります。
ジャニーズ事務所所属でデビューしている(していた)タレントの中で、1年以内にデビューの日数が短かった人は、わずか2名です。
グループ名 | 名前 | 入所日 | デビュー日 | 日数 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | V6 | 岡田准一さん | 1995.7. | 1995.11.01 | 120日(推定) |
2 | SexyZone | 松島聡さん | 2011.3.20 | 2011.11.16 | 241日 |
岡田准一さんは、ジャニーズ事務所に合格したのは1995年3月のようですが、正確な入所日は不明です。



ですが番組などで、入所してから約3ヶ月でデビューしたという発言があったそうです。
ジャニーズ事務所に所属しているタレントを見ても、少なくても半年〜数年かけてダンスや歌のレッスン、先輩のバッグダンサーなどの経験を経た後にデビューをしている人がほとんどです。
そのため、『TOBE』で現在応募・選考が通り、ダンスや歌のレッスンをしているとしても、デビューまではまだ先になるのではないかと予想されます。
これらのことを考えると、滝沢さんの『TOBE』の所属タレントでデビューが決まっている可能性が高いとするならば
- IMPACTors
- 退所したジャニーズに所属していたタレントの誰か
ということになるかと思われます。
まだ滝沢秀明さんからの発表がないので、わからないことが多いですが、これから始動する『TOBE』の飛躍と、現役・OBのジャニーズのタレントの動向が気になりますね。
スポンサーリンク
2023年の年末ドームを抑えてる??イベントの詳細は??


タッキーこと、滝沢秀明さんは、2023年の年末に所属アーティストをお披露目するため、東京ドームを抑えたという情報があります。
ですが、どのようなお披露目のイベントになるのか、詳細は明らかになっていません。



情報が分かり次第、追記していきます。
また、お披露目イベントはいつ行われるのか気になるところですが、2023年6月現在、東京ドームのイベント予定を確認したところ、2023年12月の予定が公表されていませんでした。





こちらについても情報が分かり次第、追記していきます。
2023年6月現在でわかっている・推測できること
現在、誰がデビューするのか、詳細な情報がなく、2023年6月現在わかっていることは元King & Princeの平野紫耀さんと神宮寺勇太さんがエージェント契約を結んだことだけです。
ですがTOBEは、2023年4月23日と、5月7日に東京と大阪で行ったオーディション風景を公開。



現在着々と新グループをデビューさせるための準備を進めていることが分かりますね。
2023年6月現在、具体的な詳細は分かりませんが、例年クリスマス〜大晦日にかけて、ジャニーズ事務所のタレントがライブを行うことが多いです。
- 2022年12月24日・25日 KinKi Kidsコンサート
- 2022年12月29日・30日 Hey!Say!JUMPコンサート
- 2022年12月31日 ジャニーズカウントダウン
- 2023年1月1日 Hey!Say!JUMPコンサート
2023年に行われるコンサートの情報はありませんが、もしかしたらすでにジャニーズ事務所が枠を抑えている可能性も十分考えられます。
そのため、おそらく年末12月24日〜31日以外の日にちで東京ドームのスケジュールを抑えたのではないかと予想されます。
『TOBE』がどのように始動していくのか、今後のジャニーズ事務所のタレントの動向など、まだまだ注目が集まりそうですね。
スポンサーリンク
まとめ
- タッキーの事務所からデビューする可能性がある2組は、『IMPACTors』と、元ジャニタレの誰かが濃厚
- 『7ORDER』も合流するのではないかという声はあるが、可能性は低い
- 『TravisJapan』も今後ジャニーズを退所して『TOBE』に合流する可能性は高いとされている
- 2023年の年末にドームを抑えている情報があるが、詳細は不明
今回は、タッキーこと、滝沢秀明さんが創立した『TOBE』から誰がデビューするのか、予想しました。
まだ詳細が発表されていないため、不明な点が多いのが現状ですが、これからどのような形でスタートさせていくのか、注目ですね。









