2023年7月18日に、フジテレビの木曜日19:00〜放送されている『VS魂』が、9月末で終了することがわかりました。

人気番組だっただけに、突如発表された一報に、驚かれた人も多いのではないでしょうか??
今回は、VS魂が打ち切りになった理由と、後番組について考えていきたいと思います。
VS魂が打ち切りの理由は視聴率の低迷が原因??


VS魂が打ち切りの理由として、視聴率低迷も要因が挙げられるようです。



関係者の話では、このように伝えられています。
近年の視聴方法の多様化もあり、『VS嵐』時代に比べると視聴率が振るわなかった。
一定の役割を終えた。
サンスポ
ビデオリサーチによると、2023年7月3日(月)〜7月9日(日)までのバラエティ番組(関東地区)の視聴率は、6〜8%のようです。
一方、VS魂の視聴率は、直近の放送が5回連続で世帯平均3%台を記録してしまったそうです。



他局と比べても視聴率はダントツで低い状況と言わざる得ません。
人気の高いジャニーズのタレントと、お笑いタレントが多く出演しています。
- 相葉雅紀さん
- 風間俊介さん
- 佐藤勝利さん(SexyZone)
- 藤井流星さん(ジャニーズWEST)
- 岸優太さん
- 浮所飛貴さん(美少年/ジャニーズJr.)
- 山崎弘也さん(アンタッチャブル)
- 飯尾和樹さん(ずん)



出演者を見ると、人気のあるメンバーですよね。
ですが今の状況では、製作費が負担となってしまい、番組を維持することが困難という状態になったのではないかと思われます。
また、番組に出演している岸優太さんが、2023年9月30日にジャニーズ事務所を退所することが決まっています。
『VS魂』は、番組の視聴率の低迷と、岸優太さんの事務所退所のタイミングと重なったこともあったことで、打ち切りになったということのようです。
スポンサーリンク
VS魂が打ち切り決定に視聴者の反応は??


VS魂が打ち切りと発表され、視聴者の反応は、さまざまでした。
残念という意見
Twitterを見ていると、ほとんどの人が番組終了の発表に「残念」・「ショック」と投稿されていました。



それだけ多くの人に愛されている番組だったということがわかりますね。
やっぱりという意見
中には、番組終了に「やっぱり」という意見もありました。
「やっぱり」という感想を投稿している人は、ごくわずかではありました。
ですが、前身となる嵐の冠番組『VS嵐』と番組構成が似ていることもあって、「つまらない」という意見もありました。



正直私も、VS魂になってからあまり番組を観ていませんでした。
推察になりますが、もしかしたらVS魂が終了することに「やっぱり」と感じた方は、VS嵐と比べて、つまらないからと思っている人たちなのかもしれませんね。
スポンサーリンク
VS魂が打ち切りの後番組はどうなる??


VS魂打ち切りの後番組については、新たなバラエティーが検討されているという情報がありました。
ですが、詳細については明らかにされていません。



わかり次第、追記していきます。
TwitterではVS魂の後番組について、ジャニーズ番組を期待している意見が多くありました。
フジテレビの木曜日の19時は、『VS嵐』・『VS魂』と15年半にわたって、ジャニーズの番組でした。
そのため、VS魂が終わってしまっても、『ジャニーズの番組がいい』、『相葉くんが新しい番組をやってくれるはず!!』と願う視聴者が多いようです。



人気の高さが伺えますね。
2023年10月からのフジテレビの木曜19時からの番組は何が放送されるのか、まだわかりませんが、これからの発表に期待したいですね。
スポンサーリンク
まとめ
- VS魂が打ち切りの理由は、視聴率低迷が原因の1つ
- VS魂の打ち切り決定に、Twitterではさまざまな声が聴かれている
- VS魂の後番組の詳細は明らかにされていないが、バラエティ番組になる予定
2023年7月18日に人気バラエティ番組『VS魂』が打ち切りと発表され、驚いた方、ショックと感じた方など大勢いたと思います。
後番組についての詳細はまだ発表されていませんが、世代問わずに誰もが楽しめる番組を作ってくれることを期待したいですね。

